【胆のう専門外来のご案内】
~専門医が診察いたします~
胆のう、胆管の病気について、専門の医師が診療を行う胆のう疾患専門の外来です。
当院では、日本内視鏡外科学会にて内視鏡手術における安全な技術を認定された「日本内視鏡外科学会技術認定医」3名が所属しております。
そのうち3名が勤務している関連施設である東邦大学医療センター大橋病院においても「胆のう専門外来(内視鏡外科外来)」を開設しており、
現在まで1600例を超える患者様の腹腔鏡下胆のう摘出術を行っております。
そこで、多くの患者様のご要望により当院においても「胆のう専門外来(内視鏡外科外来)」を開設し、
単孔式を含む腹腔鏡下胆のう摘出術を希望される患者様を対象とした予約制の外来を行っております。
胆石、胆のうポリープなど胆のうの病気を健康診断・人間ドックなどで指摘されたり、手術をお考えの患者様の疑問や不安にこたえるため、
胆道(胆のう、胆管)専門医師が写真やビデオを使用し分かり易く説明致します。ご希望の患者様がいらっしゃいましたら、下記までお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話 042-624-5111
清智会記念病院所属
「日本内視鏡外科学会技術認定医」
渡邉 学 東邦大学医療センター大橋病院 外科 教授
田中英則 清智会記念病院 副院長(外科部長)
浅井浩司 東邦大学医療センター大橋病院 外科 准教授
外来診療日時:外来担当医表をご覧下さい。
腹腔鏡下胆のう的手術とは?こちらをご覧下さい。