【リモート面会のご案内】
当院では新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防ぐ為、令和2年3月26日より面会を中止させて頂いております。
患者さん、ご家族の皆様にはご理解、ご協力を賜りましてありがとうございます。
この度、当院で安心してご入院が出来るようにリモート面会をA棟6階の回復期リハビリテーション病棟の患者様より試験導入する事となりました。
対応する職員や業務の都合上、面会時間を5分と限らせていただきますが、是非この機会をご活用下さい。
今後、面会状況をみて面会可能な病棟の拡大を検討させて頂きます。
この度、対象とならなかった患者さん、ご家族様につきましては申し訳ありませんが、ご了承賜りますよう御願い申し上げます。
◆面会開始日
令和2年12月1日(火)より開始します。
◆リモート面会時間
平日(月曜~金曜)の15時~16時。1日4~5組程度。※祝日は実施できません。
1患者様あたり週に1回まで。
(希望が多ければ2週に1回程度になることもありますのでご了承下さい。)
※病棟の都合や患者様の状態に応じる為、お断りまたは実施できないこともありますのでご理解いただきますよう宜しくお願い致します。
◆面会方法
①当院へ電話(TEL:042-624-5111)にて、リモート面会の予約をお取りください。
※予約受付時間 月曜~金曜 9:00~16:00 土曜 9:00~12:00
②予約後、下記QRコードをLINEにて読み取り、「清智会リモート面会」を友だち 登録して下さい。
③登録後、なりすまし等の防止目的に「清智会リモート面会」宛てに、面会を行う「患者様の名前」「ご家族様の名前と続柄」を送信ください。
④予約日時になりましたら「清智会リモート面会」よりビデオ通話をおかけしますので、通話にて面会を行って頂けます。
※面会時間5分の順守をお願い致します。
令和2年11月17日
御家族の皆様へ
医療法人社団清智会 清智会記念病院
理事長 横山智仁
理事長 横山智仁
当院では新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防ぐ為、令和2年3月26日より面会を中止させて頂いております。
患者さん、ご家族の皆様にはご理解、ご協力を賜りましてありがとうございます。
この度、当院で安心してご入院が出来るようにリモート面会をA棟6階の回復期リハビリテーション病棟の患者様より試験導入する事となりました。
対応する職員や業務の都合上、面会時間を5分と限らせていただきますが、是非この機会をご活用下さい。
今後、面会状況をみて面会可能な病棟の拡大を検討させて頂きます。
この度、対象とならなかった患者さん、ご家族様につきましては申し訳ありませんが、ご了承賜りますよう御願い申し上げます。
◆面会開始日
令和2年12月1日(火)より開始します。
◆リモート面会時間
平日(月曜~金曜)の15時~16時。1日4~5組程度。※祝日は実施できません。
1患者様あたり週に1回まで。
(希望が多ければ2週に1回程度になることもありますのでご了承下さい。)
※病棟の都合や患者様の状態に応じる為、お断りまたは実施できないこともありますのでご理解いただきますよう宜しくお願い致します。
◆面会方法
①当院へ電話(TEL:042-624-5111)にて、リモート面会の予約をお取りください。
※予約受付時間 月曜~金曜 9:00~16:00 土曜 9:00~12:00
②予約後、下記QRコードをLINEにて読み取り、「清智会リモート面会」を友だち 登録して下さい。
③登録後、なりすまし等の防止目的に「清智会リモート面会」宛てに、面会を行う「患者様の名前」「ご家族様の名前と続柄」を送信ください。
④予約日時になりましたら「清智会リモート面会」よりビデオ通話をおかけしますので、通話にて面会を行って頂けます。
※面会時間5分の順守をお願い致します。
※ご不明な点がある方は、手順書をご用意してありますので
受付にお声かけ下さい。
LINEによる面会になります。登録手順はこちらを参照ください!
受付にお声かけ下さい。
LINEによる面会になります。登録手順はこちらを参照ください!
