清智会栄養部まんぷく日記 #ひな祭り2
2022.3.10
こんにちは!清智会記念病院栄養部です✨✨
朝晩はまだ寒いと感じることもありますが、日中は春を感じられることも増え、厚手のコートでは少し汗ばむ日もありますね。
3月3日はひな祭り、栄養部では昼食にひな祭りの定番のちらし寿司を提供しました。
春らしさをより一層感じてもらうために、桜の花の入った桜寿司です。
小鉢には菜の花の辛子和え、デザートには菱餅カラーの三色ゼリーです❣
ひな祭りにちらし寿司を食べるようになったのには、江戸時代に一汁一菜(白飯を除いて、汁物・おかずが一種類ずつの食事)が命じられたときに、食材をご飯に混ぜることでいろんな食材を食べられるように考えられた、見た目が華やかで、縁起の良い山海の幸(見通しがきくレンコン・長寿の象徴のえび・金銀財宝を表す錦糸玉子など)を使っているため、など諸説あるようです。
菱餅には3色使われますが、ピンクは魔よけ・白は子孫繁栄・緑は健康を願っているとも言われたり、雪(白)の下から新芽(緑)が芽吹き、桃の花(ピンク)が咲いて春の訪れを表したとも言われているようです。
いかがでしたか?
清智会記念病院では管理栄養士による栄養相談を受け付けています!
お食事のことで困ったことや、分からないことがある場合はお気軽にお問い合わせ下さい。
菱餅には3色使われますが、ピンクは魔よけ・白は子孫繁栄・緑は健康を願っているとも言われたり、雪(白)の下から新芽(緑)が芽吹き、桃の花(ピンク)が咲いて春の訪れを表したとも言われているようです。
いかがでしたか?
清智会記念病院では管理栄養士による栄養相談を受け付けています!
お食事のことで困ったことや、分からないことがある場合はお気軽にお問い合わせ下さい。