《新人さんに本音聞いちゃいました!》
2022.11.15
こんにちは、ブログ担当です。
新入職の皆さんも、入職してから半年が経ちました。今回は新入職の3人と、昨年助手として入職し、国家試験合格を経て新たにPT・OTとして働き始めた2人にインタビューしてみました。
②清智会記念病院に入職して良かったこと
③働いてみて驚いたこと・ビックリしたこと
④どんなセラピストになりたいか
⑤初任給は何に使ったか
解答はこちら(^^)/(417KB)
★★コラム★★ 第1段
こんにちは!
最近は朝も寒すぎて布団から出たくない日々がまたやってきましたね、、
こんな寒い中でも毎朝頑張って布団とお別れをしている自分を褒めたいところです。。笑
肌寒くなってもやはり動いていると暖かくなるもので、清智会のスタッフも私を含めまだまだ半袖の方もちらほらと(‘ω’)
やはり動くと体が暖まりますね(*^ω^*)
今回は、【小中高でやっていた部活動】について、皆さんにお聞きしました!
運動部だと、サッカー・ソフトボール・テニス・野球・バスケットボール・バドミントン・バレーボール・ハンドボール・陸上・卓球・水泳・柔道・弓道・剣道、、、
文化部だと、吹奏楽部・将棋・ESS部(English Speaking Society)などが上がりました!
運動部出身のスタッフが多いようです。
やはり皆さん体を動かすのが好きなのでしょうか(・・?
部活の中で使っていた、自主トレーニング用の本の著者がセラピストの資格を持っており、そこで初めてリハビリの職業を知った方もいるようです!!
そこから興味を持ち始めたんだとか、、(*’ω’*)
ちなみに、バスプロは「バスフィッシング・プロフェッショナル」というバス釣りのプロらしいです<゜)))彡今回初めて聞いた職業ですが、バス釣りにプロがあるとは、、Σ(・□・;)
世の中まだまだ知らない職業がありそうですね(’ω’)
R4.11.15リハビリテーション部広報