【各種予防接種】ご希望の患者さんへ
インフルエンザ予防接種
■日程 令和7年10月1日~令和8年1月31日
■高齢者インフルエンザ予防接種
・八王子、日野、多摩、町田、稲城に住民票がある65以上の方 2,500円
・高校生以上の一般 4,100円
■受付方法 事前予約不要
・当院でかかりつけ医師がいない方、当院初診の方
月曜から木曜 午後
土曜 午前
・かかりつけの医師が決まっている方
受診当日に窓口でお申し出ください
かかりつけ医師の診療科によって同日の内科医師での対応となる場合もあります
【新型コロナワクチン予防接種】
●12歳以上~一般
・費用 16,000円
●高齢者新型コロナ予防接種
・八王子、日野、町田市に住民票がある65歳以上の方 6,500円
・多摩市、稲城市に住民票がある65歳以上の方 3,500円
●受診方法 事前予約制
火曜~木曜 午前・午後
土曜 午前
内容に変更があった場合は随時お知らせします
【帯状疱疹予防接種】
●八王子市 帯状疱疹予防接種
◆受付期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日まで
◆対象者
・接種当日住所登録地が八王子市の方
・接種当日予防接種券を持参できる方
定期接種の対象の方は市より接種券が届きます。特別接種の対象の方はご自身で申込し、接種券を
お取り寄せください。 (生活保護の方は併せて接種日当日に受給証明書もご持参ください)
◆定期接種の対象年齢
・年度年齢で65、70、75、80、85、90、95、100歳以上の方
・60~64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害があり日常生活がほとんど不可能な方
◆特別接種の対象年齢 ※令和7年度のみ
・接種日当日に50~64歳の方
・令和5年8月1日から令和7年3月31日の間に接種券を取り寄せ済みの方
※対象者は令和7年度以降、年度によって異なります。接種の機会を逃さない様ご注意ください。
詳細は八王子市保健所 予防接種窓口までご確認ください 電話042-645-5102
◆接種方法・費用
生ワクチン(水痘ワクチン)3,960円
不活化ワクチン(シングリックス)11,000円×2回
◆受付方法
・接種方法(ワクチンの種類)と希望日(申し込みから1週間後以降の日にち)をお決めください。
・電話及び窓口にてご予約下さい。(代表042-624-5111)
ご不明点は医事課までお問合せ下さい。
●任意 帯状疱疹予防接種
◆対象者
定期・特別接種の該当年齢以外の方
◆接種方法・費用
生ワクチン(水痘ワクチン)9,900円
不活化ワクチン(シングリックス)22,000円×2回
◆受付方法
・接種方法(ワクチンの種類)と希望日(申し込みから1週間後以降の日にち)をお決めください
。 ・
・電話及び窓口にてご予約下さい。(代表042-624-5111)
ご不明点は医事課までお問合せ下さい。
清智会記念病院 病院長
内容に変更があった場合は随時お知らせします
ご不明点は医事課までお問合せ下さい。
清智会記念病院 病院長
内容に変更があった場合は随時お知らせします
■日程 令和7年10月1日~令和8年1月31日
■高齢者インフルエンザ予防接種
・八王子、日野、多摩、町田、稲城に住民票がある65以上の方 2,500円
・高校生以上の一般 4,100円
■受付方法 事前予約不要
・当院でかかりつけ医師がいない方、当院初診の方
月曜から木曜 午後
土曜 午前
・かかりつけの医師が決まっている方
受診当日に窓口でお申し出ください
かかりつけ医師の診療科によって同日の内科医師での対応となる場合もあります
【新型コロナワクチン予防接種】
●12歳以上~一般
・費用 16,000円
●高齢者新型コロナ予防接種
・八王子、日野、町田市に住民票がある65歳以上の方 6,500円
・多摩市、稲城市に住民票がある65歳以上の方 3,500円
●受診方法 事前予約制
火曜~木曜 午前・午後
土曜 午前
内容に変更があった場合は随時お知らせします
【帯状疱疹予防接種】
●八王子市 帯状疱疹予防接種
◆受付期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日まで
◆対象者
・接種当日住所登録地が八王子市の方
・接種当日予防接種券を持参できる方
定期接種の対象の方は市より接種券が届きます。特別接種の対象の方はご自身で申込し、接種券を
お取り寄せください。 (生活保護の方は併せて接種日当日に受給証明書もご持参ください)
◆定期接種の対象年齢
・年度年齢で65、70、75、80、85、90、95、100歳以上の方
・60~64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害があり日常生活がほとんど不可能な方
◆特別接種の対象年齢 ※令和7年度のみ
・接種日当日に50~64歳の方
・令和5年8月1日から令和7年3月31日の間に接種券を取り寄せ済みの方
※対象者は令和7年度以降、年度によって異なります。接種の機会を逃さない様ご注意ください。
詳細は八王子市保健所 予防接種窓口までご確認ください 電話042-645-5102
◆接種方法・費用
生ワクチン(水痘ワクチン)3,960円
不活化ワクチン(シングリックス)11,000円×2回
◆受付方法
・接種方法(ワクチンの種類)と希望日(申し込みから1週間後以降の日にち)をお決めください。
・電話及び窓口にてご予約下さい。(代表042-624-5111)
ご不明点は医事課までお問合せ下さい。
●任意 帯状疱疹予防接種
◆対象者
定期・特別接種の該当年齢以外の方
◆接種方法・費用
生ワクチン(水痘ワクチン)9,900円
不活化ワクチン(シングリックス)22,000円×2回
◆受付方法
・接種方法(ワクチンの種類)と希望日(申し込みから1週間後以降の日にち)をお決めください
。 ・
・電話及び窓口にてご予約下さい。(代表042-624-5111)
ご不明点は医事課までお問合せ下さい。
清智会記念病院 病院長
内容に変更があった場合は随時お知らせします
ご不明点は医事課までお問合せ下さい。
清智会記念病院 病院長
内容に変更があった場合は随時お知らせします